お知らせ
お知らせ
- 2022-06-22
【夏期講習会のご案内】
東北進学ゼミナールの夏期講習会は、8月1日から8月6日、および8月8日から8月13日までの日程で行います。東進の講習会は大きく集団指導と個別指導とに分かれ、お子様の特性に合わせてコースをお選びいただけます。 【集団指導】 1学期に学習した重要ポイントの総復習を行い、5教科の実力アップ、苦手科目の克服を実現します。 ○教科 中学生:国語・数学・英語・理科・社会 高校生:数学 ○日程 中1(A日程) 8/1(月)~8/6(土) 17:30~21:35 中1(B日程) 8/8(月)~8/13(土) 17:30~21:35 中2(A日程) 8/1(月)~8/6(土) 17:30~21:35 中2(B日程) 8/8(月)~8/13(土) 17:30~21:35 中2応用 8/8(月)~8/13(土) 17:30~21:35 中3応用 8/1(月)~8/6(土)および8/8(月)~8/13(土) 12:45~16:50 中3標準 8/1(月)~8/6(土)および8/8(月)~8/13(土) 12:45~16:50 中3基礎 8/1(月)~8/6(土)および8/8(月)~8/13(土) 12:45~16:50 高1(数学ⅠA) 8/1(月)~8/6(土) 19:00~20:50 高2(数学ⅡB) 8/8(月)~8/13(土) 19:00~20:50 ○受講料 中1 \24,000- 中2 \24,000- 中3 \37,000- 高1 \29,700- 高2 \29,700- 【個別指導】 希望に合う教科を希望に合うスケジュールで受講できます。以下のような幅広いニーズにお応えすることが可能です。 ・二華中、青陵中、私立中対策 ・ナンバースクール、私立高対策 ・共通テスト、難関国公立大対策 ・高校受験、大学受験対策 ・定期テスト、実力テスト対策 ○教科 国語・数学・英語・理科・社会の中からご相談により決定します。 ○日程 ご都合のつく日付の中からご相談により決定します。時間帯は下記のいずれかから選択できます。 ①12:30~14:10 ②14:20~16:00 ③16:20~18:00 ④18:15~19:55 ⑤20:05~21:45 ○受講料 受講する時間数により異なります。 以下は4回受講した場合の例です。 小学生(50分×4回) \6,600- 小学生(100分×4回) \13,200- 中学生(100分×4回) \17,600- 高校1・2年生(100分×4回) \19,800- ※高校3年生は希望進路をお伺いし、ご相談の上提案させていただきます。 お申し込み・お問い合わせはお電話(0120-595989)またはこちらのフォームからできます。
- 2022-05-10
【6月4日定期テスト勉強会】
東北進学ゼミナールでは、6月4日に定期テスト対策勉強会を開催致します。今回は白石市内・蔵王町内の全中学校を対象としています(東中学校は6月の定期テストがないとのことですが、勉強会自体は開催予定です)。詳細は以下の通りです。 日時 6月4日(土) 12:45~15:45 対象 中学1年生・2年生・3年生 教科 英語・数学 持ち物 筆記用具・学校のワーク・ルーズリーフやノート 場 所 東北進学ゼミナール白石教室 参加費 無料 塾生に限らず、中学生であればどなたでも参加可能となっております。お問い合わせはお電話(0120-595989)もしくはこちらのフォームからできます。
- 2022-05-08
【全国統一中学生テストのご案内】
東北進学ゼミナールでは5月29日(日)に、全国統一中学生テストを実施いたします。詳細はこちらをご確認ください。 なお、お申し込みはこちらからできます。
- 2022-04-27
【中3生対象保護者会のご案内】
東北進学ゼミナールでは、受験・教育にまつわる情報提供を目的とした保護者会を5月21日に開催致します。 塾生の保護者様はもちろんのこと、塾をお探しの方や、教育にまつわる情報収集をお考えの保護者様まで幅広くご参加いただけます。 お申し込み・お問い合わせはお電話(0120-595989)またはこちらのフォームからできます。以下詳細です。 --------------------- いよいよ受験学年となった新3年生は志望校を確定させる大切な時期を迎えました。 今回の保護者会では、新3年生の保護者の皆様に公立高校の新入試システムによる合否判定方法などの受験に必要な知識や、各高校の進路実績など、志望校決定に役立つ情報を提供させて頂くとともに、受験生としての今後の勉強への取り組み方などについてお伝えさせて頂きたいと考えております。 又、この春より弊社の講師となった、元東北放送アナウンサーの菅生翔平による講演も予定しております。中高生の部活動と勉強の両立についてなど、自身の経験を踏まえた臨場感のある内容となっております。 尚、当日は可能な限り密を避けるため、午前の部・午後の部の2回に分けた開催とさせて頂きます。お申し込みの際はいずれかお選びくださいます様お願いいたします。 【日時】令和4年5月21日(土) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 【会場】東北進学ゼミナール2F A教室 【内容】菅生翔平講演『目標に近づくための思考法』・現在の宮城県公立高校の入試システムについて・新学習指導要領による指導内容の変化など --------------------- 【講演者紹介】 菅生翔平 岩手県大船渡市出身 高校から地元を離れ、岩手県立一関第一高校に入学し3年間、野球部に所属しながら下宿生活を送る。 慶應義塾大学法学部政治学科に進学。 アナウンサーを目指し、放送研究会でサークル活動。 アナウンサー受験で全国を巡り、東北放送に内定・入社。 スポーツアナウンサーとしてプロ野球の実況・リポートに携わる。 2016年から夕方ニュースNスタみやぎのキャスターを担当。 2022年結婚・移住に伴い、東北放送を退社。現在に至る。
- 2022-04-26
【全国統一小学生テストのご案内】
東北進学ゼミナールでは6月5日(日)に、テレビCMでおなじみの「全国統一小学生テスト」を開催致します。小学生の皆さんを無料招待致しますので、どなた様でもふるってご参加下さい。 概要は以下の通りです。 対象:小学1~6年生、年長生 受験料:無料 試験日:2022年6月5日 開始時間:午前9時 試験教科:小学1~3年生/算・国 小学4~6年生/算・国・理・社 年長生/算国融合型 出題内容:小学生/各学年1学期までの教科書の内容+応用力を試す問題 年長生/考える力を見る問題 解答形式:マークシート式 詳細のご確認・お申込みはこちらからできます。